全国の三井アウトレットパーク完全ガイド【2025年版】
全13施設の「特徴」「ここでしか買えない/注目ショップ(例)」「開業日」「店舗数」「駐車場」「住所」「公式リンク」「Googleマップ」を掲載。
(注)テナント数・駐車台数は公表資料や代表データをもとにした目安です。最新情報は各公式ページでご確認ください。
三井アウトレットパーク 札幌北広島
屋内型で天候に左右されず1年中快適に買い物ができる、北海道最大級のアウトレット施設。
全天候型の屋内モールとして冬季も快適。北海道・東北エリア最大級の規模で、観光客にも人気。
特徴:免税対応・多言語案内・大型フードコート・地元食材を使った飲食店が充実。
ここで注目のショップ(例):AMERICAN EAGLE、COACH、NIKE、アディダス、地元銘菓店など。
アクセス
- 新千歳空港から直行バス:約30分
- 札幌駅から直行バス:約50分
- JR北広島駅からバス:約20分
- 道央自動車道「北広島IC」からすぐ(車アクセス良好)
利用のコツ・注意点
- 週末やセール期間中は駐車場が混雑するため早めの到着がおすすめ。
- 各店舗の営業時間は異なるため、公式サイトで要確認。
- 冬季は積雪・路面凍結に注意し、公共交通機関利用も検討を。
- セールやイベント情報は公式サイト・Instagramで随時発信中。
三井アウトレットパーク 仙台港
観覧車が目印。海沿いの景色と地元グルメが楽しめる東北の大型アウトレット。
東北最大級のアウトレットモールで、高さ約50mの観覧車がシンボル。ショッピングに加え、海沿いの開放的なロケーションや地元グルメ・おみやげも楽しめます。
ここで注目のショップ(例):アウトドア・カジュアルブランド、地元東北の食品土産店、キッズ・ファミリー向けテナントなど。
アクセス
- JR「中野栄」駅から徒歩約8分
- 車:仙台東部道路「仙台港IC」から約6分
営業時間
- ショップ:10:00〜20:00
- レストラン/フードコート:10:30〜20:00(L.O. 19:30)
ポイント
- 観覧車や海辺の景観が人気。ショッピング+観光が両立できるスポット。
- 駐車場は約2,000台と広めだが、週末やセール時は混雑するため公共交通も便利。
- 施設SNS(Instagram)で最新セール情報をチェック。
三井アウトレットパーク 幕張
海浜幕張エリアの駅近アウトレット。イベント来場者の立ち寄りも多い。
JR京葉線「海浜幕張駅」から徒歩1分の抜群のアクセス。都心からも近く、イベント参加やビジネス出張の合間に立ち寄りやすい立地が魅力です。
ここで注目のショップ(例):ファッション・スポーツ・アウトドアブランド、セレクト雑貨、イベント限定ポップアップストアなど。
アクセス
- JR京葉線「海浜幕張駅」南口から徒歩約1分
- 車:東関東自動車道「湾岸習志野IC」または「湾岸千葉IC」から約5分
営業時間
- ショップ:10:00〜20:00
- レストラン・カフェ:店舗により異なる
特徴・魅力
- 駅徒歩1分でアクセス抜群。買い物しやすいコンパクトな設計。
- 幕張メッセ・海浜幕張エリアと隣接し、イベント・観光客の利用も多い。
- 駐車場無料サービスあり(お買上げ金額に応じた延長制度)。
- ファッション・アウトドア・雑貨など多ジャンルが揃う都市型アウトレット。
三井アウトレットパーク 木更津
アクアライン利用で都心から約1時間。国内最大級のアウトレットモール。
アクアラインを渡ってすぐの好立地にある、国内最大級のアウトレットモール。広大な敷地に国内外の有名ブランドや飲食店が集結し、週末には観光客でも賑わいます。
ここで注目のショップ(例):PRADA、GUCCI、COACH、Nike、THE NORTH FACEなどの人気ブランドのアウトレット店舗が充実。限定アイテムやアウトレット専用ラインも多数。
アクセス
- 車:東京湾アクアライン「木更津金田IC」から約5分
- バス:東京駅・新宿駅・横浜駅・羽田空港など主要都市から直行バスあり
- 電車+バス:JR木更津駅から路線バスで約20分
営業時間
- ショップ:10:00〜20:00
- レストラン・カフェ:11:00〜21:00(店舗により異なる)
特徴・魅力
- 約300店舗の巨大アウトレットで、買い回りしやすいゾーン構成。
- ペット同伴OKエリアやキッズ施設もあり、家族連れにも人気。
- 都心から車で1時間前後とアクセス良好。観光地「木更津・袖ケ浦エリア」も近い。
- アクアライン利用で神奈川・東京方面からのドライブにも最適。
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
海辺のマリーナに面したリゾート感あるアウトレット。横浜・湾岸エリアらしい散策も楽しめます。
横浜ベイサイドマリーナのすぐそばにあり、海とヨットの景色を眺めながらショッピングやカフェタイムを楽しめます。リニューアルで滞在型の魅力が強化され、ファミリーやカップルにも人気です。
ここで注目のショップ(例):BEAMS OUTLET/adidas FACTORY OUTLET/UNITED ARROWS OUTLET 等、ファッション・ライフスタイル系が充実。
アクセス
- シーサイドライン「鳥浜駅」から徒歩約5分
- 車:首都高速湾岸線「杉田出口」または横浜横須賀道路「並木IC」から概ね10分前後
営業時間
- ショップ:10:00〜20:00(店舗により異なる)
- レストラン・カフェ:店舗により異なる(目安 11:00〜21:00)
特徴・魅力
- 海沿いの開放感あるロケーションで散策と買い物を両立できる。
- リニューアルで店舗数・滞在要素が拡大。週末はゆったり楽しめるスポット。
- 臨時イベントやマリーナ周辺の景観がフォトジェニック。
三井アウトレットパーク 多摩南大沢
駅徒歩2分。アクセス良好の都心郊外型アウトレットモール。
京王線「南大沢駅」から徒歩約2分と駅チカに位置。都心からのアクセスが便利で、買い物・休日の立ち寄りともに利用しやすいロケーションです。
ここで注目のショップ(例):ファッション・アウトドア・セレクト雑貨ブランドなど、幅広く揃っています。
アクセス
- 鉄道:京王線「南大沢駅」から徒歩約2分
- 車:中央自動車道「国立府中IC」または「八王子IC」より約11〜13 km
営業時間
- ショップ:10:00〜20:00
特徴・魅力
- 駅前立地のアクセスが強み。都心からの移動もスムーズ。
- ゆったりと回れる中規模のアウトレットで、家族・カップル向き。
- 今後の建て替え・開発計画により更なる進化が期待されています。
三井アウトレットパーク 入間
「森のリズム」をテーマとした緑豊かなアウトレット。車・アクセス良好の郊外型施設。
緑あふれる環境に囲まれた郊外型アウトレット。敷地内に「入間の丘公園」も併設され、買い物だけでなく“憩い”の時間も楽しめます。
ここで注目のショップ(例):アウトドア・スポーツブランド、キッズファッション、雑貨などが豊富に揃い、日本初出店・関東初出店ブランドも多数です。
アクセス
- 車:圏央道「入間I.C.」から約500m(国道16号沿い)
- 電車+バス:西武池袋線「入間市」駅から西武バス「三井アウトレットパーク」行きで約15分、終点下車すぐ
営業時間
- ショップ:10:00〜20:00
- レストラン/フードコート:10:30〜21:00(店舗により異なります)
特徴・魅力
- 約200店舗を超える規模で、家族連れ・カップル・アウトドア好きまで幅広く対応。
- 郊外立地ながらアクセスも良く、“車でのショッピング+ドライブ”に適しています。
- 駐車場規模はやや大きめですが、週末・セール期には混雑しやすいため早めの出発をおすすめ。
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
東海エリア最大級。ナガシマスパーランドや温泉施設と隣接するリゾート型アウトレット。
遊園地・温泉・ホテルなどを備えるナガシマリゾート内に位置し、「買い物+レジャー+リラックス」を一度に楽しめる国内屈指の複合型アウトレットです。
ここで注目のショップ(例):GUCCI、COACH、THE NORTH FACE、NIKE、人気カフェ・スイーツ店など多彩なラインナップ。
アクセス
- 車:伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」すぐ
- バス:名古屋駅 名鉄バスセンター → 「長島温泉」行き 約50分
- 最寄駅:JR・近鉄「桑名駅」から三重交通バス 約20分
営業時間
- ショップ:10:00〜20:00
- レストラン:11:00〜21:00(季節により変動)
特徴・魅力
- 東海エリア最大級のアウトレットで、約300店舗が集結。
- ナガシマスパーランド・湯あみの島・なばなの里などと隣接。
- 家族連れ・観光利用に最適な一大リゾートエリア。
- 駐車場13,000台で、休日も安心して利用可能。
三井アウトレットパーク 滋賀竜王
名神高速「竜王IC」すぐ。豊かな自然に囲まれた、関西最大級のアウトレットモール。
緑あふれるロケーションにあり、リゾート感と開放感のある設計が魅力。国内外の人気ブランドやアウトドアショップが集結しています。
ここで注目のショップ(例):THE NORTH FACE、BEAMS OUTLET、COACH、LE CREUSETなど。
アクセス
- 車:名神高速道路「竜王IC」降りてすぐ
- 電車+バス:JR「野洲駅」または「近江八幡駅」から近江鉄道バスで約30分
営業時間
- ショップ:10:00〜20:00
- レストラン・フードコート:11:00〜21:00(店舗により異なる)
特徴・魅力
- 関西最大級の規模を誇るアウトレットモール。
- 自然光が差し込む屋外型モールで、買い物と散策が両立。
- 地元滋賀の特産品やスイーツも楽しめる。
- 大型駐車場完備でファミリー層にも人気。
三井アウトレットパーク 多摩南大沢
駅徒歩2分。アクセス良好の都心郊外型アウトレットモール。
京王線「南大沢駅」から徒歩約2分と駅チカに位置。都心からのアクセスが便利で、買い物・休日の立ち寄りともに利用しやすいロケーションです。
ここで注目のショップ(例):ファッション・アウトドア・セレクト雑貨ブランドなど、幅広く揃っています。
アクセス
- 鉄道:京王線「南大沢駅」から徒歩約2分
- 車:中央自動車道「国立府中IC」または「八王子IC」より約11〜13 km
営業時間
- ショップ:10:00〜20:00
特徴・魅力
- 駅前立地のアクセスが強み。都心からの移動もスムーズ。
- ゆったりと回れる中規模のアウトレットで、家族・カップル向き。
- 今後の建て替え・開発計画により更なる進化が期待されています。
三井アウトレットパーク 大阪門真
関西の新ランドマーク。ららぽーと門真と一体化した最新アウトレット。
2023年4月17日
約150店舗(ららぽーと門真併設)
約4,300台(ららぽーと門真と共用)
大阪府門真市松生町1-11
関西圏で注目の大型複合施設。「ららぽーと門真」と一体化し、ショッピング・グルメ・エンタメが一度に楽しめる都市型アウトレットです。
ここで注目のショップ(例):BALENCIAGA、COACH、NIKE、BEAMS OUTLET、THE NORTH FACE、Onなど話題のブランドが多数出店。
アクセス
- 電車:大阪モノレール「門真市駅」・京阪本線「門真市駅」から徒歩約8分
- 車:近畿自動車道「門真IC」から約5分
- 周辺主要駅から直通バスも運行
営業時間
- ショップ:10:00〜20:00
- レストラン:11:00〜22:00(店舗により異なる)
特徴・魅力
- 最新ブランドが集う関西最大級の新拠点。
- 屋内外のショッピングゾーンが融合した快適な動線。
- 家族連れ・観光客・外国人旅行者にも人気の立地。
- 「ららぽーと門真」との相互利用で一日楽しめる。
三井アウトレットパーク 北陸小矢部
北陸エリア唯一の三井アウトレットパーク。観光と買い物を一度に楽しめる複合施設。
北陸地方初の本格アウトレットモール。金沢や富山からアクセス良好で、観光とショッピングを兼ねたドライブスポットとして人気です。
ここで注目のショップ(例):MICHAEL KORS、COACH、ARMANI、BEAMS OUTLET、NIKE FACTORY STOREなど。
アクセス
- 電車:あいの風とやま鉄道「石動駅」から無料シャトルバスで約9分
- 車:北陸自動車道「小矢部IC」から約2分、「砺波IC」から約10分
- 金沢市中心部から車で約30分
営業時間
- ショップ:10:00〜20:00
- レストラン:11:00〜21:00(店舗により異なる)
特徴・魅力
- 北陸地方で唯一の三井アウトレットパーク。
- ヨーロッパの街並みをイメージしたおしゃれな外観。
- 北陸観光の途中に立ち寄りやすいロケーション。
- 地元グルメや土産ショップも充実。
三井アウトレットパーク 倉敷
倉敷美観地区のすぐそばに位置する、観光とショッピングが融合した人気アウトレット。
JR倉敷駅から徒歩3分、倉敷美観地区にも隣接するロケーション。観光とショッピングを一度に楽しめるのが魅力です。
ここで注目のショップ(例):COACH、MICHAEL KORS、BEAMS OUTLET、NIKE、adidas、LE CREUSET など。
アクセス
- 電車:JR山陽本線・伯備線「倉敷駅」から徒歩約3分
- 車:山陽自動車道「倉敷IC」から約10分、「早島IC」から約15分
- 美観地区から徒歩約5分と観光とセットで楽しめる
営業時間
- ショップ:10:00〜20:00
- レストラン:11:00〜21:00(店舗により異なる)
特徴・魅力
- 観光地「倉敷美観地区」に隣接した唯一のアウトレット。
- 地元岡山ブランドやデニム関連ショップが豊富。
- アクセス抜群で観光客にも人気。
- 白壁と赤レンガの町並みに調和した上品なデザイン。
コメント